maroyakaponzu’s diary

典型的長女の不器用人間が家事と仕事の☓手抜→○最適化を模索するブログです。

今年、学びたいこと〜時間の断捨離〜

こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

今年学びたいことですか…ずばり、まず一番は「時間の断捨離」です。

 

まろぽんは欲の固まり×極度のめんどくさがりでして、何か始めては挫折してその機材がほったらかしになっています。

 

考えてみれば、何か一つやろうとしたら、時間は有限なので一つやめないとやる時間がないんですよね。

私の場合、Youtubeをだらだら見る癖があるので、それをなくしたいですね。

 

空いた時間にやりたい事はたくさんあります!

・簿記を学びたい

プログラミング言語を新たに一つ学びたい

・建築に関する資格を一つ取りたい

・上手に話ができるスキルがほしい

 

たくさんやりたい事はあるのですが、休日のやる気に期待しすぎている感じがあります。休日の前日に「よし!明日は7時に起きたら優雅にお茶を入れて、勉強し始めるぞ!」なんて思っていても、

 

次の日は「9時に起きちゃった…Youtube見よ…」

ってなります。

 

まずは時間の断捨離から学びたいですね。

工場萌え

こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

 

最近、旅行に行けてないので、旅行に行きたくてウズウズする毎日です。

今年こそコロナが収束してほしいなあ。

 

遅ればせながら工場萌えにハマりました。

なんというか無骨なところと、黙々とモノづくりをしているところが好きなんだと思います。

 

特に、今はここに行ってみたいです。

 

うみてらす14(三重県四日市市)です。

www.yokkaichi-port.or.jp

 

こちらから見える四日市の工場地帯は無骨ながらキラキラしてて良いみたいです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

気圧の不調の解決方法

こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

私は低気圧に弱いです。

春の嵐や、梅雨、台風シーズンに体調が悪くなります。

症状としては、以下のものがあります。

低気圧の症状

眠くなる

何をしても眠いです。カフェインを取りまくってもまだ眠い。

あげくに、カフェインの取り過ぎで気持ち悪くなっています。

のどがつまった感じがする

ずっと気持ち悪く、のどがつまって空気がうまく吸えないです。

頭が痛い

低気圧の日は、だいたい起きた時に頭痛がするので「今日も低気圧か…」と判断できます。傘を忘れず持っていける可能性が高まるので、そこは重宝しています。

 

対して、解消法は以下の通りです。

低気圧の解消方法

温かいものを飲む

だいたいカフェオレを飲んでいます。

カフェインを取ると頭痛が収まる事が多いので、一石二鳥です。

ただし飲み過ぎには注意ですよー。気持ち悪くなってしまいます…

目を閉じる

通勤時間や昼休み、トイレに行った時などに目を閉じてぼんやりしています。

目、肩をほぐす

目を閉じてZを描くように眼球運動をしています。

空き時間に肩をぐるぐる回したり。

目をぐるぐる回すと、気持ち悪さが消える事が多いです。

 

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました!

私のオススメ貯金アプリ「finbee」

こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

お金を貯めようと日々節約に励んでいますが、節約をし始めるとイザという時にお金を使う事に躊躇することがあります。

貯金には、長期的に貯める貯金と、

     短期的に貯める貯金(家、家電、旅行などなど…)があります。

 

短期的に貯める貯金は、「このために貯める!」と目標を作って貯めたほうがいいです。

そんなとき、私はこのアプリを使っています。

自動貯金アプリ|finbee[フィンビー]

finbeeのメリットとデメリットを書きます。

メリット

手軽にためやすい

目的を簡単に作成することができます。

一度連携してしまえば、貯金額、目的、貯金ルール、ゴール日時を決めるだけで貯金が始められます。

ゲーム感覚

貯金ルールは歩数貯金やおつり貯金、積み立て貯金やマイルール貯金、クエスト貯金などがあります。

特にクエスト貯金は毎日配信されるクエストをクリアしたら貯金、というものなので、ゲーム間隔でぽちぽちできます。

デメリット

連携できる銀行が限られる

2021年1月時点で、連携できる銀行は以下です。

もっと連携してほしいな…

住信SBIネット銀行
みずほ銀行
千葉銀行
北洋銀行
・第四北越銀行
伊予銀行
百五銀行
中国銀行
東邦銀行
武蔵野銀行
富山第一銀行

私は住信SBI銀行で始めています。

貯金は住信SBI銀行がオススメです。(あくまで私個人のオススメです。)

でも、楽天銀行と連携してほしいんですよね…

2年前に一度楽天銀行に連携してほしいとリクエストを出しましたが、未だ連携されないままです。

ついつい目的を作りすぎる

楽しくなって目的を作りすぎます。

私は、今5個くらい目標があるのですが、一ヶ月5万円くらい入れないと目標達成できません。

もやし生活しないと…

 

長期的な貯金がたまらなくなってしまうので、目的の作り過ぎには注意です!

 

以上、私のオススメ貯金アプリ「finbee」のメリットとデメリットでした。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

 

水筒になやむこの頃

こんにちは、まろやかぽんずことまろぽんです!

最近、節約に目覚めたまろぽんは水筒を持ち歩こうかなと考えています。

それについて、自分の求めることと、最近の水筒事情(?)についてまとめました。

自分が求める水筒のスペック

絶対に漏れない

小さい時に、何度も水筒が漏れて教科書はごわごわでした。

(本って水を吸うとごわごわしますよね…)

最近、水筒も進化しているようですが、それでも気を抜くと水筒の水漏れにやられます。

まずは絶対に漏れないことが第一条件です。

息をするよりも簡単に洗える

水筒って、割と洗うの面倒になってほったらかし、ダメにする…をまろぽんは繰り返してきました。

もはや息をするよりも簡単に洗えなければ、水筒を使い続けられません。

第ニ条件は洗いやすいかどうかです。

保温性がある

保温性は最低限ほしいですね。5時間程度あると嬉しいかな。

軽い

仕事場にもっていくので、 300g〜400gくらいがいいかな。

以上をふまえ、いくつか候補を出してみました。

kinto

 KINTO TUMBLERS & BOTTLES

今流行のボトルなんだそう。おしゃれをナナメに見るまろぽんにとっては、流行にほいほい乗る感じで悔しいのですが

口コミをみると

・蓋が二重なので、しっかり閉じれば漏れないこと

・口が広いので非常に洗いやすい事

が書かれています。保温性もあるし、重さも310g程度。

くっ…おしゃれに屈してしまうのか…

 

POKETLE

POKETLE(ポケトル)OFFICIAL|ONLY THE NECESSARY 必要な分だけ

120mlなど、小さな水筒です。

これは洗いやすいとかではないですが、かわいいですね。

ただし、まろぽんは500mlの一気飲みが鉄板なので、この水筒は小さすぎるようです。

 

SIGG ボトル

SIGGについて | 株式会社 スター商事

これはシンプルにかっこいい。キャンプ用品のアウトレット店で見つけました。

でも、保温性がないんです…それに3,000円かけたくない…

ただし、におい移りがしない所はすばらしいですね。

コーヒーとか水筒に入れると、もうにおい取れないですからね…

 

以上をくらべ、まろぽんはkintoを買う事にしました

(おしゃれに膝を折ります)

ただ、食洗機で洗えるため、格段に水筒として有効活用できています!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

桜ノ雨(というより、春の嵐)

こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

 

昨日が卒業式という大学も多かったのではないでしょうか。

 

何人か、駅で袴姿の人を見かけました。

 

そして、昨日は春の嵐でした。雨の中、袴だとしんどいですよね…おつかれさまでした。

 

最近、卒業式で合唱で歌うのは「桜ノ雨」だそうですね。

九年前に、ボカロで発表された曲だとか。

www.youtube.com

すごく良い曲だと思います。

 

私も歌いたい…!

 

ただ、リズムが難しそうですね。

ボカロが流行った頃から、リズム、音程とも複雑な曲が多くなり、歌う事が難しくなった気がします。

 

今の10代の人はダンスも必修になったので、リズム感も良い人が多いのかな。

 

20代後半の私の世代がこの歌を歌うとすると、多分曲が崩壊する気がする

リズムと音の跳躍が難しそうですね。

 

私は元吹奏楽部だったので、なんとなく合唱は「上手でなければ!」と思って取り組んでいました。割とプレッシャーでした…

 

その時の練習方法と気をつけていた方法を書いておきます。

 

 

何度もお手本を流しながら、鼻歌で歌う

デモテープを流しながら、鼻歌で歌います。

だいたい、音を外すときは「音程とリズムがきちんとイメージできていない」ことに尽きます。

 

鼻歌で歌う事で、イメージをきちんとできるようになります。

高い音で「出ない〜」と思って、何度も一生懸命発声して練習しても、失敗体験が積み重なるだけです。

 

ふんふん♫程度でいいので、何度も一曲丸ごと流して歌いましょう。

 

高い音の前の音をしっかり歌う

高い音を失敗するフレーズがあれば、一度録音して聞いてみてください。

だいたい、その前の音がしっかり歌えていないことが多いです。

例えて言うなら、階段で一段飛ばしであがる時に、最初の一歩でコケているようなモノです。

(例えが分かりにくいですね…)

 

しっかり高い音の前の音を踏みしめると、成功確率があがります。

 

この2つに気をつけていくと、かなり合唱が楽になります。

気楽に続けていれば、「おや?できた!」という瞬間があります。

試してみてください!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

祝日…

今週のお題「祝日なのに……」
こんにちは!まろやかぽんずこと、まろぽんです。

まろぽんは建築関係の仕事をしており、基本的に祝日は休みとカウントされません。

祝日は「みんな休みなのに、私だけ仕事…」となってしまうので、祝日は好きになれません。

私の場合は、竣工すれば少し休みが取りやすくなるので、祝日は「今は我慢、我慢」と思いながら仕事をしています。

大きなメーカー系に勤めていると、ちゃんとお休みがもらえる(工場を動かすために効率がいいため)らしいですね。

今、就活生さんを駅でたくさん見かけます。

お休みの取り方も、就活先に聞けるといいですね。

休みの取り方を聞くのは、人事の人ではなく、個人的な知り合い(OB訪問やインターン先)に聞くといいのかなと思います。

部署や職種によって全く違いますからね…

私の友達でも、研究職の人は自分のペースで仕事ができたりしますが、営業職の人は「休みが取れない…」みたいなことを良く聞きます。